西洋医学と東洋医学の融合を目指した渋川伊香保分院
皮膚科は予約優先となります。受診する方は電話かWEBにて予約ください。
皮膚科9/4(木) 整形外科の橋本 休診→有澤 代診
9/25(木) 整形外科の中島 休診
9/10(水) 皮膚科 終日休診
当院では、より快適で高精度な検査をご提供するため、人工知能(AI)を搭載した次世代型の70cmワイドボアMRI装置を2025年8月18日に稼働いたしました。
破傷風トキソイド(破傷風ワクチン)は、業者による出荷停止および販売業者による共有停止となっております。外傷の状況により、お断りすることもございますのでご了承ください。2・3回目接種予定の方は電話でご確認のうえ来院ください。
白玉注射・点滴の再開について
出荷調整されていたグルタチオンが入荷致しました。ご希望の方は電話でご確認のうえ来院ください。なお在庫・入荷状況は日々変動致しますので、再度欠品が出る場合もございますのでご了承ください。
6/5(木) より整形外科の安田は当面の間、休診となります。
診察は代診医師で対応させていただきます。
木曜日の皮膚科受付は12:00までとなります。予約をせずに来院された方の診察もお受けいたしますが、予約優先となります。
また、混雑状況によりお断りすることもございますのでご了承ください。
患者様の待ち時間の削減を目的とし、予約による皮膚科の診療が4月1日からスタートいたします。予約優先となりますので、受診する方は電話かWEBにて予約ください。
予約は10日後まで可能です。当日午前枠の予約は7:00まで、午後枠は12:00までに申込みください。なお、お薬を希望される方は予約不要です。
マニキュアやネイルアート(マグネットネイルやジェルネイル)をした方がMRI検査を受けた際、爪や皮膚の火傷や変色、焦げ臭いなどの事故が国内で発生しています。また、固定が不十分なネイルアートの一部が磁力で牽引され剥離し、MRI装置に吸着し故障の原因となります。
当院では、マニュキアやネイルアートを装着した方には、原則MRI検査を実施しません。MRI検査を受ける方は、これらのネイルを外してから検査をお受けいただきます。
安全に検査を行なうため、ご理解とご協力をお願い致します。
政府方針では令和5年3月13日より、マスク着用に関しては個人の判断を尊重し、着用は個人の判断に委ねることとなっておりますが、医療機関を受診・訪問する場合にはマスクの着用を推奨しています。
当院では高齢者など重症化リスクの高い患者様もご来院されます。
周囲の来院患者様、またご自身の感染予防のために引き続きマスクを着用していただきますよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、院内に立ち入る全ての方にマスク着用と検温のご協力をお願いしております。
感染拡大防止のため、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
診療時間 午前9時〜 午後2時30分〜
土曜日/日曜日/祝日/年末年始
整形外科/皮膚科/形成外科の外来担当医表お知らせの「代診・休診情報」も併せてご確認ください。
少子高齢化やストレス社会により疾患の原因は多様化しています。
西洋医学のみでは対応が困難と思われ、渋川伊香保分院では東洋医学を取り入れ、個人個人の症状にあった治療を提供していきます。
3科でありながらも西洋と東洋が融合し、免疫力・抵抗力の向上、アンチエイジングを目指し、少しでも皆様のお役に立てればと考えております。